8月後半の「アリオーネのピーチ」が終了しました。
何人かの生徒さんから桃を使うのですかとか、形が桃のようなのか尋ねられましたが、いえいえそうではありません。

ピーチはトスカーナ州シエナ県ノパスタ。まるで日本のおうどんの様な形状。スパゲッティのご先祖様だそう。

こちらはルッカの学校時代、誰がどれだけ長く作れるか競争?したもの。
中央後ろがシエナから来たシェフ。 なんて可愛いの!もうこの帽子なんてこのシェフの為にあるようなもの。

作り方もとても原始的で、ひたすら手で長く長くするのです。
茹であがりは本当におうどんの様で、生徒さん達の第一声が「太い!」「本当にうどんみたい!」と決まっているので、その度にニヤッとしてしまいました。
校長のジャンルーカ曰く、「これを日本の粉で作るとうどんの味になってしまうので、必ずイタリアの粉を使う事!」おっしゃる通りです。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0