今年の夏は初めて「親子生パスタ教室」を開催!
普段、小さな子供と触れ合ったことの無い私にできるのか?と大きな不安を抱えながら初日を迎えましたが、もう可愛い可愛い!
下は小学校2年生から、上は中学3年生まで。
一番小さなお友達から、手元だけお写真をアップします。

卵が流れていってしまわないように、少しずつ少しずつ・・・。

綺麗に混ぜることができました。
私が一言何か言うと、「はい!」ととびっきりの元気な返事をしてくれるRちゃん。お返事の度に、同席した皆さんに笑みがこぼれました。

パスタの塊を全体重をかけて伸ばすYちゃん。
この後、肘まで使った動作にほれぼれしました。

タリアテッレも上手に作りましたね。
帰る時には「今度はいつ?」と聞いてくれて本当に嬉しかった。
小学校低学年の子供さん達の純真さは、こちらの心にも明るい光を当ててくれたような気が致しましたし、もう少し大きくなられたお嬢さん達には、こうやって少しずつ大人になっていくのだなという感慨を持ちました。こちらは感動のしっぱなしでしたが、親御さんたちは毎日の生活の中で温かく、時には厳しく接していらっしゃるのだなと、普段のレッスンでは聞くことのできない発言であったり、見ることのできないお顔を拝見できて、一層皆さんを近く感じるというか、親しみの中に敬意が加わりました。少し照れますが・・・本当です。
自分がこんなに小さい子供たちを可愛いと思ったことが意外で、年をとったというか、もしかしたら一旦大人になった人間がまた逆戻りして彼女たちに近くなっているのではないかとも思ったりして。不思議な体験でした。
とにかく一番重要なこと、怪我無く無事に終わりまして、付き添われた皆様には心よりお礼申し上げます。
スポンサーサイト
- お教室
-
| trackback:0
-
| comment:0