もうチューリップの球根を植えなくては!!
ホームセンターに行って時間をかけて球根を選んだ。

暖かくなって開花するものだと小さな虫がついてしまう。できれば家の中に飾りたいので、寒い時期からさく冬咲きの品種を選んだ。
全部で30個。後はアイリスと中央がほんのりオレンジ色のスイセン。
畑の中央、ハーブが植えてあるあたりに植えようともう肥料は仕込んである。
女の人が一人で耕している畑にはたいてい花が植えられていて、会えば挨拶をする私と同じくらいの年齢の人の畑には、この夏真っ赤なクラジオラスが咲いていた。夏の太陽の光に負けない気構えの立ち姿が美しかった。花瓶に活けるのではなく、土から勢いよく生えている姿がよい。
私の畑には今、キバナコスモスが風に揺れている。
こちらも花瓶に生けるのではなく、あちらこちらに顔を向けてふわりふわりとしている姿がよい。
チューリップはどうかな。やはりここで咲くのが良いとそのままになるかしら。
スポンサーサイト
- 畑の様子
-
| trackback:0
-
| comment:0