fc2ブログ

Reginella Campagnola~村の娘~

手作り生パスタ教室「Il Sole」の主催者が日々の生活をお伝えします。



2月のイタリア家庭料理の会 :: 2019/02/28(Thu)

2月のイタリア家庭料理の会にご参加頂きました皆様、有難うございました。
お料理の写真をアップします。
スフォルマート - コピー
ほうれん草のスフォルマート
料理学校時代に、「イタリアのとても重要な野菜料理」と習いました。
野菜の裏ごしにベシャメル等と卵を混ぜ、湯銭で焼くお料理です。
卵が固まる力を使ったお料理で、その意味では日本の茶碗蒸しに似ています。
なぜ重要か。それはたぶん小さな子供からお年寄りまで、健康な人から体力の弱った人まで食べられるからだと思います。
皆様のご家庭で、ご家族に寄り添えるお料理になったら幸せです。

カネロニ - コピー (2)
お肉のカネロニ。ラグーにいろいろなお肉を入れることで、味に複雑さを出して、煮込む時間を短縮しました。
ハーブを利かせて、軽やかなカネロニに。

IMGP8558 - コピー
これを楽しみに来たという方が多かった「ミモザのケーキ」。
ミモザの花を模したケーキで、可愛らしい形ですね。
構成はスポンジケーキとカスタードクリームなのでシンプルですが、素材が良ければ確実に美味しいケーキです。

ミモザのケーキ2 - コピー
柔らかいので切り分けると自立するのが難しいのですが、なんとか・・・・。



スポンサーサイト



  1. お教室
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
次のページ