fc2ブログ

Reginella Campagnola~村の娘~

手作り生パスタ教室「Il Sole」の主催者が日々の生活をお伝えします。



トルデッリ :: 2017/05/31(Wed)

今日は、5月のアドバンスコースの最終日
トスカーナ州のルッカのご当地パスタ「トルデッリ」を皆さんと作った。
イタリアの包み物パスタで肉が入ったものは、餃子のように生ものは入らず、必ず火の通ったものが入る。
もともとは前日のローストの残りを、無駄にせずに使ったものだからだ。

教室では、ステーキ用の肉を焼くところから始めるが、皆さん一同に「これだけでも美味しそう!潰してしまうのはもったいない!」と言われる。おっしゃる通り!でもパルミジャーノチーズやハーブ類を入れるとまた違った美味しさが出てくるもの。

大きめのラビオリなので皆さん難なく作ってお持ち帰り。よかったよかった・・・。余った生地は、それぞれタリアテッレやタリオリーニにしていらして、「今日はこのタリアテッレをお肉のラグーで食べるの。」とか、「このタリオリーニをズッキーニと海老に合わせてみたい。」というのを聞くと、皆さんが楽しそうに食事の準備をされている姿が想像できて、とても嬉しくなってしまう。
IMGP6411 - コピー
上からもお肉のラグーをかけるトルデッリ。
この季節だったらセージバターやトマトソースでも美味しく召し上がれると思う。

IMGP6287 - コピー
今回のお料理の「ガルムージャ」。こちらもルッカのスープ。
この季節しか取れないそら豆、グリーンピースやアスパラガスを沢山使った初夏のスープ。
このスープはとても簡単。是非是非何度でも作ってくださいね。


スポンサーサイト



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
次のページ