fc2ブログ

Reginella Campagnola~村の娘~

手作り生パスタ教室「Il Sole」の主催者が日々の生活をお伝えします。



北海道で作られた水牛のモッツァレラ :: 2017/01/28(Sat)

パスタの師匠ジョバンナの姉妹弟子であるA子さんが我が家に来てくれた。
レッスンの後、急いで洗い物をして再度せっせとパスタ作りに取り掛かる。

この日のメニュー♪
アペリティーボ:トスカーナのペコリーノチーズとワインのジャム
アンティパスト:プロシュートクルードのクロスティーニ,水牛のモッツァレラ
プリモピアット:クワドラティーニ イン ブロード,ロゼティーニ イン フォルノ
セコンドピアット:ポルチーニの詰め物をした鶏もも肉のロースト
ドルチェ:苺とアイスクリーム 熟成タイプのバルサミコ酢添え

アンティパストのプロシュートは切るだけだし、鶏もも肉は前日に準備していて後はオーブンに入れるだけ。
パスタのリピエノとソースも前日に作ってあったので、あとはパスタをこねてのばすだけだ。二つとも教室のメニューにしたパスタ。
ジョバンナの味を再現できたかしら・・・。

IMGP3084.jpg
アンティパストの水牛のモッツァレラチーズ。
作り手は、ナポリで厳しい修行を積んだTさん。現在、北海道の幕別町でついについにモッツァレラを作っている。
このチーズの引き具合。熱いチーズを手を赤くしながらぐっと引いた感じがよくわかる。
何の手も加えず、オリーブオイルをさっとかけて一人1個頂いた。水牛のミルクの味がぎゅっと詰まっていて美味しかった。
Tさんの大きな手を思い出した。







スポンサーサイト



  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
次のページ