fc2ブログ

Reginella Campagnola~村の娘~

手作り生パスタ教室「Il Sole」の主催者が日々の生活をお伝えします。



香港1日目 :: 2014/11/28(Fri)

香港初日、飛行機が着陸したのが現地時間14時20分。
電車で九龍駅まで行き、そこからホテルを巡回するシャトルバスに乗った。

九龍駅でのこと。改札を出るとすぐ隣にマクドナルドの看板を見つけ「やっぱりMacはどこにでもあるねぇ。香港オリジナルのメニューなんかあるんだろうか・・・。あっあれっ!麺食べてる!Macで麺食べてるよ。見て見て!」と私。「ホントだ~。凄い。みんな麺すすってる~。大変、写真とっておこっ。」と大友人M。彼女がカメラを取り出しパッシャっと一枚撮ったところで気が付いた。そば屋の隣がマクドナルドになっていて、ガラス張りの店を横から見ると、奥のマクドナルドの看板や店舗が全部透けて見えるので、さもマクドナルドで全員が麺を食べているように見えるが、正面から見てみると何てことはない、そば屋では皆麺をすすり、その隣のマクドナルドでは皆ハンガーガーを食べているだけだ。しかしなんとトリッキーな・・・。さすが魔都香港!

ホテルで荷物をほどき、ふらふらと甘味やさんに入り、私は白玉団子入り赤米のお汁粉を、大友人Mは柔らかい豆腐の甘い点心を。その後は私達が宿を取った「隣」のホテル、ペニンシュラのラウンジでしばし休息。そして夕食へ。
P1160911 (336x448)
生徒さんにもご紹介頂いた「家上海」で。H様ありがとうございました。とても美味しかったです。
P1160912 (336x448)
「蟹〇〇〇」(漢字は忘れました・・・。)
P1160918 (336x448)
「豚〇〇〇」(こちらも漢字を忘れました・・・・。)
そしてこの後、もちろん炭水化物もしっかり頂いて宿に帰った。

話は変わるが、香港に向かう飛行機の中で「ヘラクレス」という映画を見た。主演は、その昔「ロック様」という名でならした元WWFのプロレスラー、現在は俳優として活躍しているドウェイン・ジョンソン。その昔、極度にストレスの多い職場に居たためか、WWFの試合を熱心に見ていた時期があり、「ロック様」は私の一番のお気に入りだった。この映画も楽しみにしていたが、こんなにも人がたくさん殺される映画はいくら「ロック様」が主演でも好きになれない。目がとても優しくてチャーミングなのだから、その表情を生かした映画に出演して欲しい。鍛え抜かれた肉体だけが必要とされているようで非常に残念だった。まあ、そうは言っても久しぶりにお姿を見られただけで一瞬幸せでしたけど・・・♪♪♪




スポンサーサイト



  1. 旅行
  2. | trackback:0
  3. | comment:0
次のページ