今朝、イタリアから届いた3つ目の小包。
その中に入っていたパスタの道具がこれ。

リグーリアのメダル型パスタ「コルツェッティ」の道具である。
職人さんの工房を訪ねて、伝統的な文様のサンプルの中から6個の文様を選び、その場で掘ってもらった。

これは、教室の名前「イル・ソーレ」を掘ってもらったもの。わかるかなぁ・・・。
小包の中には、この他にアグリツーリズモ「ルペストル」のパッシートや無花果のコンポート、ジョバンナからもらった謎のジャムや洋梨のコンポート、後はネーベの村で購入したレビさんのグラッパなどなどが入っていた。
小包が届くたびに、中に何が入っているかはわかっていたけれど、それでも何となくうきうきし、すっかり入れたことを忘れている物もあって毎回楽しかったのにこれで終わり。ちょっと寂しい・・・。
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2