Mrs.Kからメール。「渦巻フラワーを陽子さんの畑から収穫したので、お届しますね!」
はて、渦巻フラワーとは?
今朝、爽やかな笑顔とともに持って来てくださったのは・・・

しばらく畑に行っていない間に、こんなに立派に育って・・・渦巻フラワーならぬ「ロマネスコ」。
Mrs.Kが苗を植えてくださったが、なかなか花蕾の部分ができなかったので「こりゃだめだねっ。」と思っていたら、良い具合に育っていた。エライ!
先日の、教室の話題。
アドバンスコースの副菜で、カリフラワーのフリットをお出ししているが、ご参加頂いているある方が、子供のころはカリフラワーが主流で、その後にブロッコリーが出てきたと。私より6歳くらい年下の方の発言。私も確かそうだったなとうなずく。すると近くに座っていた随分若い方が、子供の頃にはブロッコリーは普通にあったけど、カリフラワーは無かったと。
年代の差ですな!
スポンサーサイト
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:0